ホームページ制作を行っているとほぼ90%程度のお客さまがホームページ運営はしたくないと言われます。
確かに、その理由は十分に理解できるものになっているのですが、しかし現在のSEOで言えばホームページ運営を行わなくては成果を出すことができないのです。
そしてこのホームページ運営において、重要になってくるのが、ホームページを運営しないというのは、論外になるのですが、しかしその労力を最小化できるようにホームページを制作すること、そして目標値をしっかりと定めることが大切です。
そこで今回はホームページ運営労力を最小化したホームページ制作の事例をご紹介いたします。
なぜか成果を出し続ける会社

ホームページ運営の労力を最小化させ最大の成果が出たホームページ制作は稀にあります。
もちろんすべての会社さまではないのですが、これらの最小の労力で成果を出している会社は、ホームページ運営だけで言うと、2ヶ月に1ページの製品情報の更新だけを行っております。
この話をするとほぼすべての会社さまが理想通りのホームページ運営であると言われるのですが、実際になかなかこのような事例はありません。
では実際にどのような更新業務を行っているのでしょうか。
ホームページの更新
まずすべての会社さまで、量は少ないですが、しっかりと更新業務は行っております。
ある会社では新着情報だけや、利用者の方がアンケート用紙を返送してくれれば、その情報をウェブページに公開したりなどをしています。
これらの更新がどこまで効果を出しているのかは不明ですが、しかし実際に更新を全くしないという会社さまはいなく、定期的に更新業務は行っております。
ただし、一般的にあるようなスタッフブログなどを更新するということは行っておらず、できる限り簡単な更新作業をしております。
掲載できる情報は掲載している
そしてこれはホームページ運営とは異なりますが、自社の情報でホームページに掲載しても問題がない情報はしっかりと掲載しております。
これは本当に大きなものになっていて、もちろんこれで成果が出たとは言いづらいですが、どの企業さまもしっかりと打ち出すポイントを明確にして、そして打ち出さなくてもいいかな?と思うことでもとにかくコンテンツとして公開をしております。
確かに、この作業はホームページ制作段階で行っているので、その分当然予算は上がっているのですが、しかしそれでも効果が出れば十分にペイできるものになっているので、費用対効果は高いと言わざるを得ません。
ソーシャルメディアを運営
そしてソーシャルメディアを運営しています。
このソーシャルメディアについては、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターのどれかになっており、最も効果的なのが弊社の事例からはフェイスブックではないかと思います。
このフェイスブックを利用している会社さまは実際に5年フェイスブックを運営して、現在は2年前にフェイスブックの更新を止めておりますが、しかしこの効果なのか非常にデカイものになっています。
被リンクできるところに被リンク申請
そして最後に、例えばホームページとは別で、イベントに参加したり、さらには加盟している協会などにしっかりとホームページのアドレスを掲載して、被リンクを獲得しています。
実際に上がっている要因として考えられるのはこの被リンクになるのではないかと思い、闇雲に被リンクを張るのではなく、しっかりとそのホームページが上位表示を狙っているキーワードの団体に対してリンク登録を行っております。
そしてSEOに大切だと言われているページ数と被リンク数はすべてライバルサイトに負けている状況ですが、しかしこの関連性の高い被リンクはおそらくもっとも多いので、順位が上がっているのではないでしょうか。
もしこの被リンクでなかった場合は、次に考えられるのはソーシャルメディアになってくるので、おそらくこの被リンクの影響も大きいと思いますが、しかしライバルサイトもしっかりと対策をしているので、その効果のほどは不明です。
労力があまりないホームページの仕方

ホームページ制作後に労力は最小化されたホームページ運営で成果を出し続けるのは、すべての会社さまで狙うポイントだと思います。
そしてこの労力を最小化したホームページ運営においては、実は当たり前のことを当たり前のようにやること、そして成果を急がないことが大切ではないでしょうか。
もちろん、成果を急ぐというのは理解できますが、しかし、その成果を急いだ場合には、相当量の努力が必要になっており、これらを行い続けるのは本当に大変です。
そして弊社でそのような最小の労力で最大の成果を出しているホームページを見ると、ホームページの内部はもちろん被リンク対策などのSEO施策と言われるものは全くしておりません。
これは本当に羨ましいものになっていて、どうせホームページを制作するのであればすべての会社さまが成果を出したいと思っており、実際にこのようなケースはレアなものになっているのですが、ただしそういうホームページもあると理解をして、しっかりと対策を行うことで、御社のホームページは飛躍的に効果を高めることが可能です。
まずは登録できるホームページに登録をすること、そして事務の女の子でも良いので、ソーシャルメディアを運営していくことで、最小の労力で最大の効果が得れるのです。
ただし、こちらについては運の要素に近いものもあるので、しっかりとSEO対策を実施することは重要です。