サテライトブログは非常に重要なものになっていてSEO対策を行うのであれば必ず制作したほうが良いと思います。
その理由は弊社も一時は被リンク対策なしでSEO対策を行っていたことがあったのですが、確かに弊社の狙うキーワードはそこそこ難易度の高いキーワードになり、確かに2ページ目までは上がるのですが、そこから先はほとんど動かないということがありました。
そこでサテライトブログを制作してそこから被リンク対策を行ってみたところ、現在は1ページ目に入っていること、さらにはその他のキーワードでも1ページ目あるいは15位の間になっており、現在はまったく想定していなかったキーワードのSEOも実施しようと思っております。
そこで今回はSEOにとって大切なサテライトブログの在り方についてご紹介をいたします。
どうせサテライトブログを制作するなら効果を

どうせサテライトブログを制作するのであれば成果を出したいと思うのは当然だと思います。
この成果の出るサテライトブログ制作を行うには、サテライトブログの在り方を明確に理解することが重要になっており、これを理解しなくては成果を出すことはないのです。
では、サテライトブログの在り方とはどのようなものになるのかと言うと、基本的には価値の高いサテライトブログを作成することが大切になっていてここでいう価値の高いというのは、何も被リンクが勝手に集まるや、ファンが大量にできるではなく、記事数が重要になっています。
基本的には現在のグーグルは被リンクで見たときには、被リンク元のホームページの評価も行っています。
そしてその評価がリンクの価値に直結するものになっているのですが、ここで価値の低いリンクだと、リンク自体を無効化あるいは、マイナス評価をされてしまう恐れがあるのです。
そのため、サテライトブログで価値を高めるにはそれなりのボリュームのページをある一定以上作成する必要があり、弊社では理想は100ページ、現実的には20ページ程度になると予測をしております。
そしてさらには、この被リンク対策において大切なのは被リンク元のホームページの運営頻度になっており、この運営頻度においてもしっかりと予約投稿を行って、被リンク対策を行うのが良いでしょう。
ただし、この予約投稿については、かなり難しいものになっていて、実際に弊社も3つほどサテライトブログを制作しているのですが、予約投稿まで手が回っていないというのが正直なところです。
サテライトブログのボリューム

少しだけ先ほど説明をいたしましたが、サテライトブログにはボリュームが必要になります。
このボリュームについてはかなり難易度が高いと思ってよく、実際に運営してみると、まずある程度の記事ページを作成するだけでもかなり時間がかかりますし、そこからさらに予約投稿となると本当に追いつかないものになっています。
実際に弊社が当ブログがサテライトブログの3つ目になっているのですが、まったくページ数が足りておらず、これには相当な人間が一時的にでも関わっていかなくてはならないと考えております。
しかし、だからと言って弊社の場合はホームページ運営者が1名になるのですが、人がいないからできないで終わるものでもないので、しっかりと行っておりますが、現実として少しずつ順位が上がっており、これが上がり切れば、取り敢えずはしばらく予約投稿を一気にしていこうと考えております。
なぜ予約投稿がいるのか

そしてなぜ予約投稿がいるのでしょうか。
どうせなら作成した記事をすぐにアップしてSEO効果を高めたいと思うかもしれませんが、しかしそれはリスクが高すぎる対策になります。
基本的にグーグルは被リンク元のホームページも評価しており、一時的に作成されたページからのリンクは確かに効果があるのですが、そのホームページの更新が止まってしまうとその評価が0はないと思いますが、しかし半減する結果になるのです。
そして当然半減してしまうと、これまで上がっていた検索順位が点数が下がり一気に順位を落としてしまうようになるのですが、実際に弊社の感覚で言えばですが、この検索順位の下落は、弊社の場合ですと2位から50位まで落ちておりました。
ただどれくらいの期間をかけていたかは見ていなかったのですが、SEOで上がって放置して大体2ヶ月くらいでお問い合わせが止まり、5年後に検索順位を見ると50位と言う結果になっていたのです。
そのため、しっかりと被リンク元のホームページも運営しなくてはならず、この運営を毎回ブログを立ち上げて更新するのは難しいので、一気に記事を作成して予約投稿をしておくことが良いでしょう。
弊社のサテライトブログの予約投稿法については、このブログは月に4回このブログは月に2回と言うように結構ランダムで予約投稿をしていて、取り敢えずは毎月1回以上の更新が行われるようにしております。
実際にSEOをやり始めてそこまで日が立っていないので、これで良いのかは分かりませんが、大体あまり更新しない人だと1ヶ月に1度の更新が最低限の更新頻度だと思っているので、そのような更新方法を取っております。
上記が弊社の考えるサテライトブログの在り方になります。